今週日曜新潟メインレースは関屋記念2017
 
 
関屋記念は芝1600mで行われる3歳以上のレース
新潟競馬で行われる重賞の中では新潟記念に次いで古いレースになりますね
尚、関屋記念はサマーマイルシリーズの第2戦として行われます
 
過去5年の当レース勝ち馬は
16年 ヤングマンパワー
15年 レッドアリオン
14年 クラレント
13年 レッドスパーダ
12年 ドナウブルー
レッドアリオンとクラレントは父違いの兄弟ですね
 
そしてこのレース過去5年の1番人気馬の成績は【1.2.1.1】とまずまずでしょうか
 
昨年の1.2着馬であるヤングマンパワーにダノンリバティが今年も揃って登録してますが
人気になりそうなのはウインガニオンやメートルダールあたりか
ウインガニオンは前走中京記念で初重賞勝ちと勢いに乗っており
メートルダールも前走降級戦となった条件戦を快勝とこちらも勢いに
 
ヤングマンパワー、ダノンリバティ、ウインガニオン、メートルダールの他に主な登録馬は
クラリティスカイ、ダノンプラチナ、ブラックムーン、ロードクエストらが登録
 

出走予定馬と血統表


 

 
関屋記念2017出走予定馬は17頭(全馬出走可能になっております)
 

レースの血統傾向


 

 
これは過去10年における関屋記念1~3着馬の父と母父が分かるもの
 
種牡馬に関しては主力はまあサンデー系種牡馬になってくるんでしょうがそこまででもなく
非サンデー系種牡馬も1~2頭は食い込みを見せる傾向
ただ非サンデー系種牡馬でもダンチヒ系を除いたノーザンダンサー系種牡馬は不振気味
 
しかし母父に入ると好走率が高まるのがノーザンダンサー系といった傾向
 
そしてその母方にはもう一つ特徴があって
サンデーサイレンス
テスコボーイ
ボールドルーラー
ストームキャット
といったどちらかと言うならスピード色の強い血を母方に持つ馬の活躍も目立っております
 

有力馬の考察


 
ウインガニオンの父はステイゴールドでサンデー系種牡馬
前走中京記念で3連勝で初重賞で重賞勝ちとなったわけですが
当時はステゴ馬場と言ってもいいくらい産駒が走りまくっていて
中京記念前週まで【3.4.3.10】連対率35%複勝率50%という成績で恩恵は少なからずあったか?
2着も同じ父を持っていたグランシルクでしたからね
相当恵まれた中での勝利からここ且つ人気となるとタイミング的には手を出し辛く
ステイゴールド産駒の重賞成績を見ても基本間隔が詰まっての成績は良くありませんし
 
メートルダールはゼンノロブロイ産駒でこちらもサンデー系種牡馬
前走1600万条件戦から臨戦なんでアップになるんですが
ゼンノロブロイは調べると意外と条件戦からの重賞臨戦の率が良い!
特にこの1600万→重賞の形だと勝率14.8%連対率29.6%複勝率37.0%で単複回収100超
全体の成績が勝率4.6%連対率12.6%複勝率20.2%なんで比較すれば良いのがより分かります
メートルダール自身はここまであまりアップ戦で走ってはいませんが・・
母方はロベルト×サドラーズウェルズなんで昨年3着マジックタイムと同配合に
 
ロードクエストの父はマツリダゴッホでサンデー系種牡馬
マツリダゴッホはボールドルーラー内包種牡馬ですし
母父チーフベアハートがダンチヒ系なんでノーザンダンサー系
この馬の特徴は少頭数で取りこぼし激戦になりやすい多頭数で結果を残してますね
という事で頭数がどれくらいになるか!?というのもこの馬は重要かと
 

出走予定馬で気になる馬


 
ウキヨノカゼ
ショウナンバッハ
ダノンプラチナ
ダノンリバティ
ブラックムーン
マルターズアポジー
メートルダール
ヤングマンパワー
ロードクエスト
 
 
この9頭の中で最も注目してるのがダノンプラチナで次点がダノンリバティ
 
ダノンプラチナの父はディープインパクトでサンデー系種牡馬
鮮度はもうなさそうですが休み明けは走る馬なんでそこで相殺出来そうな気も
先週の開幕週ですが勝ち切れずもディープインパクト産駒は連対率40.9%複勝率54.5%と好調
その後ろ盾と母方のミスプロ×ボールドルーラーというスピード特化の配合は魅力的
 
ダノンリバティはキングカメハメハ産駒なんで非サンデー系種牡馬
母父エリシオがノーザンダンサー系種牡馬で母母父にサンデーサイレンス
前走中京記念は昨年と同じような位置取りで同じ着順
そこからの臨戦なら今年も走ってきそうな予感