土曜から開幕した阪神
エアレーションが施されたのと重馬場で
どういう感じになるのかなと見てましたが
思ったより時計も要さずイン前有利な印象
乾いて踏み固められると時計は速くなりそうも
なかなか馬場読みは難しいが…
阪神11Rマーメイドステークス
◎アンドラステ
○アブレイズ
▲ホウオウエミーズ
△ソフトフルート
△ミスニューヨーク
△シャムロックヒル
アンドラステ
↑週中の記事に書いた通り初志貫徹で
鳴尾記念含めたこの時期の阪神2000m重賞
ここで抜群なステゴの血に賭けたい
母方の奥がドイツ血統で
2000m超~の成績が良いオルフェ×Roberto配合
間隔開けての初距離なら臆することなく
むしろ使ってから延長よりよっぽどいい
とにかくエプソムCの内容がよくそれを担保に
単7倍付くならこれで
アブレイズ
イン前有利でちょっと乾いてきての
体力とスピードのバランス
内枠のこのキズナに合いそう
(シャムロックヒルも)
母父ジャンポケは急坂特注でもあり
前行ってさほど味のなかった馬が
秋華賞の競馬から馬が変わってきた印象
3走前は極悪馬場でノーカウントにすれば
速い上がりが使えるようになってきて
近2走は上がり最速で
こういう変化は気を付けたい
ホウオウエミーズ
開幕週の重賞成績が抜群の父カナロアに
格上げで成功してるカナロアの母方TB内包馬
50㎏でうまくイン前有利を活かせれば
あとは外が伸びるなら
ソフトフルートとミスニューヨーク
(このあたりは臨機応変に買い目に)
◎単を基本線に▲単も
◎○▲をメインに買うが馬場次第で△も
東京11Rユニコーンステークス
◎スマッシャー
△6.7.8.9
思考停止で
東京16重賞はエーピーインディを狙え!?
父マジェスティックウォリアーがそう
祖母ロフティーエイムの半妹にメーデイア
サングレーザーも同牝系
マジェウォリ的に枠が逆なら尚良かったが
上がり使えるのでやること一つで良かろう
◎単複orケンor◎単複と△への流し馬券以上であります!
コメント