今週のG1レースは東京競馬場芝2400mで行われるオークス(優駿牝馬)2018
3歳牝馬クラシック第2戦となるレースそして5週連続東京G1の第3戦となります
ここではそんなオークス出走馬1頭1頭の血統評価(短評とも言う)
これを馬番順にしていこうかと思います

※もし気付いた事があれば随時更新していく予定です
 

まずは過去のオークスから見えてきたポイント


 

これは過去10年におけるオークス1~3着馬の父と母父が分かるもの
 
 
ずっとサンデー系種牡馬が優勢でありましたが
昨年はノーザンダンサー系種牡馬つまり非サンデー系種牡馬で久々のワンツーフィニッシュ
ちょっと潮目が変わってくるかもしれませんが・・

さあいつも通り人気より着順が上だった馬を見ていきましょう!

17年6番人気2着 モズカッチャン(父ハービンジャー)
16年5番人気3着 ビッシュ(母方Acatenango×Bering)
15年3番人気1着 ミッキークイーン(母父Gold Away)
15年6番人気3着 クルミナル(母父Candy Stripes)
14年2番人気1着 ヌーヴォレコルト(母父スピニングワールド)

特徴としては欧州血統が前面に出た馬が走ってるという印象がします
メイショウマンボも母父グラスワンダーの父Silver Hawkがロベルトで欧州でしたし
エバーブロッサムの母父デインヒルもダンチヒ系でしたが欧州で一大血脈を築きましたしね

全馬ほぼ未知の距離となる2400mのオークス
同じ距離で行われる来週の日本ダービーよりも牝馬限定ながら欧州血統が問われやすい傾向かと

そしてこれらの馬の並びを見ると別路線組(非桜花賞組)が目立ちますかね
 
 
データ的には逃げ・先行馬が圧倒的に奮わないのが特徴で差し・追い込み有利な傾向
過去5年だと逃げ・先行馬は【1.1.0.16】で
馬券になったのはソウルスターリングとルージュバックの1番人気馬のみ

そして相性が圧倒的に良い前走桜花賞で4角4番手以内だった馬は【1.1.0.42】(07年以降)
このレースにおいては前向きさ・・
特に桜花賞で前向きさを見せた馬は距離延長でそれが足枷になるのかもしれません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NHKマイルカップの予想記事でディープインパクト産駒についてこんな事を書きました。それは・・

長い直線で斬れを活かすというのは今や昔!?
実は重賞成績は近年だと東京での複勝率はまずまずも勝率・連対率は中山より悪し
まさにこれは今年のフローラSと青葉賞の結果が説得力を増してくれますと


そして京都の数字も悪くなってますし
逆に中山の数字が良くなってるのと阪神の成績が変わらないというのが浮かび上がってくると

推測ですがこれはディープインパクト産駒にパワータイプが増えてきた証明とも言える

で!!!!!!

その後のNHKマイルカップではワンツーフィニッシュを決められ
先日のヴィクトリアマイルでも人気薄が1.3着し京王杯SCでもサトノアレスが3着に
もう何だかやるせないというか小っ恥ずかしいという状態で(笑)

ただこれだけで手の平返してオークスで7頭出走しているディープに擦り寄るのも何だかシャク(笑)

だから今度は距離別で調べてみようかと
 
 

まずこれはディープ産駒の東京芝重賞における距離別成績(デビュー~15年まで)


そしてこれがディープ産駒の東京芝重賞における距離別成績(16年以降)

よく見てみると目の錯覚かもしれませんが
1800m以下はさほど変わらないのに対し2000m以上が勝率&連対率が近年悪くなってませんか!?

これなら強引にNHKマイルカップとヴィクトリアマイルは納得がいくんですが(笑)
 

今年の出走予定馬の血統分析


リリーノーブル




父ルーラーシップはキングマンボ系種牡馬
ルーラーシップ産駒が芝重賞で馬券になるのはほとんど前走からアップ戦という事もあり
前走桜花賞はチューリップ賞からのアップ戦で阪神JFもアップ戦で走ったので◎でした
今回はG1からG1の臨戦になるのでアップ戦にはならず
ダウン戦のチューリップ賞からアップの桜花賞でラッキーライラックを捕えられなかった
そんな馬が前走やや苦条件で今回楽に転じそうなラッキーライラックに先着出来るのか?
母方もクロフネ~サンデー~ノーザンテーストでスピードに特化されてますし欧州色は薄目
バプティスタの牝系はやや早熟傾向というのも近親を見てると感じるところもあり
 

ラッキーライラック




父オルフェーヴルはステイゴールドの血をひくサンデー系種牡馬
桜花賞前の時点でオルフェーヴル産駒は
15頭以上の1~2枠では【0.1.1.21】と多頭数内枠で良くないというデータがありました
チューリップ賞があまりにも楽過ぎた後だっただけにどうかな?と思いましたが
ただそれも全く問題にする事なく桜花賞では好位抜け出しで2着確保
楽→やや苦かと思えるタイミングでこの競馬で今回はそこから楽なら崩れにくいか
母方Flower Alley×Seattle Slewはスピード能力に長けた配合で欧州色は薄目ですが
母父Flower Alleyはサドラーズウェルズを内包してて
そのFlower Alleyの近親にはトーセンラーとスピルバーグが居るなら延長も問題なさそう
前走桜花賞で4角3番手で前向きさが一見足枷になりそうではあるんですが
この馬阪神JFで差す競馬をやってるんですよねえ・・
それがあるのでさほど気にしなくても!?
 

マウレア




ディープインパクト産駒で全姉に当レース4着のアユサン
母方のStorm Cat×Affirmedは米国配合で欧州色が前面に出てるとは言い難い血統構成
ディープ×Storm Cat配合馬の東京2400m成績は通用するのは3歳までで古馬は厳しい
ただ近年はリアルスティール、プロディガルサン、フローレスマジック等いまいちの感
この馬は馬込みは苦にしない馬で格上げ=アップ戦で走れてる事から
Mの法則で言う所のC質=集中力を持ってる馬なのかなと知識が乏しい中で考えてます
前走桜花賞はアップ戦ではありましたがこれはその時点で強い馬が2頭居た2走前のチューリップ賞
それもフェアリーSからアップ戦でペースも楽になり権利獲りも掛かってと
まさに走れるタイミングの後でのものだっただけに厳しかった印象でも5着と大きく崩れず
今回はその厳しかった桜花賞よりは楽になるのは明白
血統を取るか?馬のタイミングを取るか?血統予想屋なのにジャッジが悩みそう(笑)
 

トーセンブレス




ディープインパクト産駒で母父ファルブラヴは欧州ノーザンダンサー系
Caerleon~Fabulous Dancerの母系含め欧州色が濃い母方で欧州色が前面に出た馬
そういった意味では面白い存在ではあるんでしょうがG1は既に2度使って4着&4着
ダウン戦だった中山(フラワーC)で反応してる分
結局G1ではちょい足らない馬なのかなと。。悪くはないんですがねえ
 

カンタービレ




父ディープインパクトに母父Galileoがサドラーズウェルズ系で欧州型
つまり欧州血統が前面に出た馬でその奥のLast Tycoon~Bikalaも欧州
ですからここで人気以上に走って馬券になる可能性は秘めた馬とは言えそう
ただ前走中山(フラワーC)を勝ったというのがそっちが向いた気も・・
ちなみにディープ×Galileoは青葉賞1着→ダービー13着だったヴァンキッシュランと同配合
ヴァンキッシュランはダービーで走るにはその他要因はあったにせよ母系が重過ぎた印象
ダービーより牝馬限定ながら欧州血統が問われやすい傾向にあるならば
この配合は期待してもいいのかもしれない
 

オールフォーラヴ




ディープインパクト×キングカメハメハという事はデニムアンドルビー配合
デニムアンドルビーは母系がヌレイエフ×Sharpen Upだったので欧州色が強め
実際近親も2000m超えてもバンバン走ってました
対してこの馬の母系はTejano Run×Lord Gaylordと米国色が強め
その影響もあるのかこっちの近親は2000m超えると成績がガクンと落ちる傾向
母も近親も中山重賞実績あるので次ダウン戦となる紫苑Sのほうがいいかなあ??
延長臨戦でペースが厳しかった前走で中団から上がっていって勝った内容は評価しつつも
 

トーホウアルテミス




父ハーツクライはサンデー系種牡馬でアドマイヤミヤビとヌーヴォレコルトが産駒で当レース好走
半兄にトーホウジャッカル、半姉にトーホウアマポーラと重賞勝ち馬が居る血筋馬
母母父に当レースと相性良いヌレイエフを持ってるとはいえ
母父Unbridled's Songがミスプロ系で米国型
前走が2走前より苦→楽だったと思える条件で勝ったのであまり強くないのならG1ではさすがに
 

サトノワルキューレ




ディープインパクト産駒ですがこの馬は前走で2000m且つ東京重賞を勝利
最近ディープが苦しいと思える条件で好走したというのは一つのポテンシャル証明と取れる
母父Roi Normandはネイティヴダンサー系
母父の父Exclusive Nativeは米国型ですが母父自身は欧州で活躍しており
Luthier~Carvinという欧州の血を内包
この母父を欧州ネイティヴダンサー系と解釈すればこの系統は実は当レースでかなり相性良し
そして母母父Falcon Jetも欧州血統ですから欧州血統が前面に出た馬
別路線組ですし人気より着順が上と考えるなら連対まであっていいのかもしれない
 

シスターフラッグ




父ルーラーシップはキングマンボ系種牡馬
重賞で馬券になる馬はアップ戦の馬がほとんどで今回同馬はアップ戦
祖母がポイントフラッグなんで近親にはゴールドシップ
それでも近走何も示せてないですし母父スパイキュールはサンデー系で欧州色薄し
 

レッドサクヤ




父ディープインパクトで全姉に当レース2着のエバーブロッサム
デインヒル×フォーティナイナーの母方はスピード&パワー配合
そのデインヒルはダンチヒ系でしたが欧州で一大血脈を築きました
走りっぷりからはその母方のパワーのほうが出てる馬のような感じ
従って尚更東京のディープでもありますしエバーブロッサムと同列に括るのは危険かと
 

パイオニアバイオ




父ルーラーシップはキングマンボ系種牡馬
実はルーラーシップ産駒が芝重賞で馬券になるのはほとんど前走からアップ戦という傾向が
相手が強くなっても怯まないというのは内包してるトニービンの影響もあるかもしれない
前走フローラSの激走はまさにそれでしたし今回もアップ戦に
母方はゼンノロブロイ×フレンチデピュティなんで欧州色は薄目
それでもゼンノロブロイは父として複数このレースで馬券対象馬を出してます
近親には天皇賞春を勝ったレインボーラインがおり
4代母レインボーアンバーからも道悪は特注
 

サヤカチャン




父リーチザクラウンはサンデー系種牡馬
リーチザクラウンは間隔が詰まるほどに成績がよく逆に間隔が開くと成績が芳しくない傾向
アルテミスS2着はまさに間隔が詰まってのもので今回も間隔は詰まってますが・・
アンバーシャダイ×トウショウボーイの母方はスピード持続力に長けていて欧州色は薄目
 

アーモンドアイ




父はロードカナロアでキングマンボ系
2000m以上と重賞でのアップ戦が苦戦傾向という産駒特徴がここまで出てるんですが
この馬とステルヴィオだけ重賞で走っているので産駒の中では規格外として捉えるべき
ロードカナロア自体スピード馬で産駒もその傾向があるにせよ
このレースで同じスピード馬であったデュランダルやコジーンが勝ってるという事実
母父がサンデーサイレンスなんで欧州血統が前面に出てるとは言い難いものの
母母父が欧州ノーザンダンサー系のヌレイエフで当レースで相性良い血の一つ
母フサイチパンドラの前走臨戦別成績は短縮&同距離【1.1.4.5】延長【2.3.0.5】
短縮&同距離で連対したのは500万とダート替わりだったエンプレス杯
延長は札幌記念と3歳のエリ女で勝ちフラワーC・オークス・4歳エリ女で2着
母からは延長は全く大丈夫どころか逆にいい位で近親を見ても結構距離に融通性があり
産駒の阪神の成績が抜群なのと母母父がヌレイエフであっても
母がサンデー産駒の中でも速い上がりで勝負するというよりは
そのヌレイエフの奥にある米国血統のBuckpasserの影響かパワーのあった馬
つまり前走がベスト条件という考え方も出来そうですが別にここも問題ないとは思いますね
 

ランドネ




父Blameはロベルト系種牡馬
米国産馬らしく当然のように米国の血が強調された配合
忘れな草賞でハイペース先行8着から前走スイートピーSはスロー先行1着で苦→楽でのもの
欧州血統が前面に出た馬ではないですし厳しいでしょう
 

ウスベニノキミ




父エイシンフラッシュはキングマンボ系種牡馬
そのエイシンフラッシュはKing’s Best×ドイツ牝系Platiniの配合なんで欧州型
このドイツ血統が実績あるレースでもあり
母系がステイゴールド~クリエイター~Be My Guestなんで重め
さすがに良馬場では厳しそうだけに馬場のアシスト=湿った馬場は絶対条件
実際エイシンフラッシュはここまで湿った馬場での成績が抜群でありますし
同馬の近親には道悪重賞実績のあるウインクリューガーも居てますから尚更
 

ウインラナキラ




父キングカメハメハはキングマンボ系種牡馬
チェッキーノにアパパネが産駒で実績を残してますが共に人気馬
近走からしてさすがに厳しいでしょう
母系のステイゴールド×ブラッシンググルームと父含めて重い血統構成
 

ロザグラウカ




父ルーラーシップはキングマンボ系種牡馬
ルーラーシップ産駒が芝重賞で馬券になるのはほとんど前走からアップ戦で今回それに該当
母方はクロフネ×サンデーなんでスピードに寄ったイメージ
3代母ロゼカラーが4着、祖母ローズバドが2着、近親のローズキングダムがダービー2着
もう少し欧州色が前面に出てたら考えてもいいかなと思ってましたが・・
 

オハナ




この馬もディープインパクト×キングカメハメハという事はデニムアンドルビー配合
オールフォーラヴと同じになるんですが母系がトニービン×ヒツテイングアウエーで欧州色強め
ただフローラSの内容があれでは血統以前の問題かと
 

最後に注目馬と一言


 
アーモンドアイラッキーライラック
いずれも人気以上に走らなくとも馬券を外すイメージは湧きにくいイメージ

ウスベニノキミ
カンタービレ
サトノワルキューレ
トーセンブレス

欧州血統が前面に出た馬となればこの4頭か(その内3頭がディープとは)
 
 
そしてこの血統評価記事から注目したい馬は→カンタービレ