稀に的中?3代血統で重賞予想

血統(3代)にとことん拘りながらという競馬予想ブログ

タグ:ミッキーロケット

 
今週日曜京都競馬メインレースは日経新春杯2018

日経新春杯は古馬中長距離路線のこの時期における伝統的なレース
ハンデキャップ戦で京都2400m外回りで行われる重賞

そんな日経新春杯で有名なのが「テンポイントの悲劇」でしょうか?
さすがにリアルタイムでは見てませんがVTRで何度も見たレースでもあります
どんなレースでもそうですがまずは全馬無事に走り切ってほしいですね

実はこのレースは昨年まで5年連続で4歳馬が勝利中
今年の4歳馬で登録してきたのは牝馬であるリカビトスのみ
さすがにこの流れも今年でストップになりそうですが果たして!?

今年の主な登録馬は昨年勝ち馬ミッキーロケット(トップハンデとなる57.5㎏)の他に
ヒットザターゲット、モンドインテロ、ソールインパクト、パフォーマプロミスらが登録
 

出走予定馬と血統表


 


これが日経新春杯2018出走予定馬13頭の3代血統表(全馬出走可能になっております)
 

レースの血統傾向


 

これは過去10年における日経新春杯1~3着馬の父と母父が分かるもの

キングカメハメハ産駒が過去10年で4勝
11年3着ローズキングダムを含めて1.2番人気で【4.0.1.0】と人気で抜群の安定感

そのキングカメハメハと共に複数馬券になってるゴールドアリュール産駒がヌレイエフを内包
この血は当レースで注目の血でしょうね
ミッキーロケット、シュヴァルグラン、トゥザグローリーは母方にヌレイエフを持ってましたし

そしてもう一つ注目すべき血がグレイソヴリン
昨年こそ馬券にならなかったですが(それでもミッキーロケットの母父がグレイソヴリン内包)
16年3頭、15年2頭、14年2頭、13年1頭と近年では毎年確実に馬券になっているので

あとは母方では欧州血統(特にノーザンダンサー系)を持つ馬の活躍が目立つのと
意外とダート勝利実績のある馬が馬券になったりしてるのも特徴的
(父を見てもゴールドアリュールやアドマイヤドン等が走ってますからね)

データ的には近3走以内に条件戦を使ってる馬がちょこちょこと馬券に絡んでくる傾向
冬場のハンデ重賞なんで実績馬がなかなか出走してこないのに加えて
ハンデが軽くなりやすいという側面もこれに関してはありそうですが
鮮度もある程度は大事なファクターになるかもしれません
 

昨年の1・3着馬は今年も走れるんでしょうか!?


 
ミッキーロケット
モンドインテロ
昨年の1.3着馬が揃って登録しており当然ながら今年も上位人気に支持される事は必至
とりあえずこの2頭を見てみたいと思います

ミッキーロケットの成績表


神戸新聞杯こそ前走1000万からの臨戦で2着と好走しましたが
昨年の日経新春杯と中日新聞杯は前走G1からの臨戦=つまりダウン戦で好走
G1ではなかなか壁が厚いですが相手が弱くなるときっちりと反応はしてますよね
今回はG3→G2の形的にはアップ戦にはなるんですが頭数も少なく相手には恵まれそう
ただ昨年はキングカメハメハ得意の間隔を開けての臨戦でしたが今年は5週という間隔がどうか?

モンドインテロの成績表


この馬はディープインパクトのくせに典型的なダウン戦ホース
目黒記念G2→札幌日経OPで2年連続1着し、ダイヤモンドS→メトロポリタンSもダウンで1着
逆に条件戦→重賞やOP→重賞というアップ戦では悉く足らずに負けてますね
前走チャレンジCはG2→G3のダウン戦という事あって◎で狙いましたが4着
その前の大阪杯→目黒記念も8着だったのでこれ単純に強くない(笑)
今回は相手はあまり強くないですがG3→G2の形的にはアップ戦
先週の開幕週でディープインパクト産駒は【1.2.1.12】と不振で1番人気も4頭ぶっ飛んでましたが
 
 

 
今週月曜京都メインレースは京都大賞典2017
 
 
京都大賞典は芝2400mで行われる古馬混合重賞
マイル路線を目指す馬は前日の毎日王冠に使われるんでしょうが
京都大賞典はこの後の天皇賞秋→ジャパンカップ→有馬記念を目指す馬が集うレース
当レース1着馬には天皇賞秋の優先出走権が与えられております

昨年はキタサンブラック、一昨年はラブリーデイ
それぞれG1勝ち実績のある馬が勝ちましたが今年はG1勝ち馬の出走はなし
毎日王冠のほうに固まった印象はありますね
 
今年の主な出走馬は当レース勝ち馬ヒットザターゲットにラストインパクト
サウンズオブアース、シュヴァルグラン、フェイムゲーム、スマートレイアーらが登録
 

出走馬と血統表


 


京都大賞典2017出走馬は15頭
 

レースの血統傾向


 


これは過去10年における京都大賞典1~3着馬の父と母父が分かるもの

このレースは意外と非サンデー系種牡馬の頑張りが見られますね
サンデー系種牡馬で1~3着独占となったのは14年の1度のみですから

ちなみに近年サンデー系種牡馬で馬券になってるディープインパクトとハーツクライですが
京都2400mの成績はほぼ変わらないくらい
このあたりは各馬の母方の血や今回走れるタイミングであるかどうか?で判断しようかと

母方の血ではボールドルーラーやノーザンテーストといった
いわゆるスピード持続力に長けた血が好調
キタサンブラック
サウンズオブアース
カレンミロティック
タマモベストプレイ
近3年だとこれらの好走馬が上に該当してました

あとは総じてトニービン=グレイソヴリンの血がよく走ってるのも特徴的
 

有力馬の考察


シュヴァルグラン


父ハーツクライはトニービン内包種牡馬
今回は宝塚記念以来間隔を開けての臨戦(11週)ですが
ハーツクライは芝重賞におけるこの間隔を開けての臨戦(10週~25週)が好数字
勝率11.0%連対率25.7%複勝率37.6%となかなかのもの
シュヴァルグランはノーザンファーム生産ですが
この臨戦をノーザンファーム生産馬に絞ると
勝率14.6%連対率33.3%複勝率47.9%に跳ね上がります
前走宝塚記念で逃げる競馬で8着と全て吐き出した後でリフレッシュされていれば
ここは連軸としてはかなり信用置けそうな感じはあります(福永→デムーロですし)
 

ミッキーロケット


父キングカメハメハはキングマンボ系で非サンデー系種牡馬
ラブリーデイ、ヒットザターゲット、ローズキングダムとキングカメハメハ産駒は当レース3勝
相性良い所に加え同じ京都2400m重賞の日経新春杯を勝っているというのもプラス材料
Pivotal×Caerleonの母方はノーザンダンサー配合で欧州色強めですが
間隔を開けての臨戦得意なキンカメですし加えてG1からのダウン戦
昨年の500万下に今年の日経新春杯が今回と同じ間隔を開けてのダウン戦で勝利
この馬もそれなりの評価は必要になりそう
 

サウンズオブアース


父ネオユニヴァースはサンデー系種牡馬
札幌記念は4着とまずまず走ってるんですが近走はそんな競馬ばかりでなかなか突き抜けられず
ちょっと極端な競馬でもしてショックを与えてみるのも手か??
そんな意味でこの鞍上ならそれもアリかもしれないですね
 

出走予定馬で気になる馬


 
シュヴァルグラン
スマートレイアー
トーセンバジル
ハッピーモーメント
フェイムゲーム
マキシマムドパリ
ミッキーロケット

この7頭の中で最も注目してるのがミッキーロケットで次点がシュヴァルグラン

う~ん。。何となく堅そう(笑)

この次ならトーセンバジルでしょうか
父ハービンジャーが非サンデー系種牡馬で母母父がノーザンテースト
近親にはカンパニーにトーセンジョーダンら京都重賞巧者がズラリと居てますし
 
 

 
今週日曜京都メインレースは京都記念2017
 
 
京都記念は今年で110回を迎えるこの時期の伝統的な重賞レース
2200mで施行される古馬戦でありまして近年ではドバイへの壮行戦な役割もあり
ただ今年からは新設G1大阪杯に繋がってくるかもしれませんね
 
サトノクラウン(香港ヴァーズ)
ラブリーデイ(宝塚記念、天皇賞秋)
トーセンラー(マイルチャンピオンシップ)
 
そして過去5年の京都記念勝ち馬の内この3頭は同一年にG1を勝っており
今年もここを勝った馬はその後注目したほうがいいかもしれませんよ~
 
注目といえば何と言っても今年はマカヒキでしょう!
昨年のダービー馬が苦汁を味わった凱旋門賞以来となる復帰戦に
鞍上には神様ムーアを迎えて復活なるか!?
 

京都記念2017の出走予定馬と血統表


 

京都記念2017出走予定馬は11頭(全馬出走可能になっております)
 

京都記念の血統傾向


 
通算成績【1.3.1.9】で4年連続で馬券になってるディープインパクト産駒は注目なんですが・・
ジェンティルドンナにハープスターが1番人気を裏切り馬券に絡めず
キズナも2番人気3着とまあ凡走の部類だったんでそこまで全幅の信頼ともいかないような気も
 
キングカメハメハ産駒も2勝しているのでまずまず
 
あとは欧州血統を持つ馬でしょう
特にトニービン(グレイソヴリン)もしくは欧州ノーザンダンサー系の血は特注であります
 

京都記念2017有力馬の考察


 
マカヒキの父はディープインパクト
母母父Rainbow Cornerがレッドゴッド系で欧州ナスルーラというのは悪くないとは思いますが
どうしても気になるのが母父フレンチデピュティ
古馬になっての成長力(特に牡馬)は疑問な感じですし
ディープインパクト×フレンチデピュティの配合馬(牡馬)は4歳以降2000mで未勝利


ミッキーロケットはキングカメハメハ産駒
母父Pivotalはヌレイエフ系で母母父Caerleonはニジンスキー系で欧州ノーザンダンサー配合
血統配合的にはストップザ・マカヒキの一番手だろうとは思うんですが
基本キングカメハメハ産駒は
前走との間隔は詰まるよりは開いてる馬のほうが芝重賞では好成績な傾向
そんな意味では前走日経新春杯がベストな間隔で間隔が詰まる今回は果たして!?
 
サトノクラウンの父はMarjuで欧州ノーザンダンサー系種牡馬
現状ではこの父が表に出て来たのか?高速馬場や速い上がりといった条件よりは
馬場が湿ったり時計を要する馬場がベストと思えるような近走の結果
先週みたいな馬場なら連覇も期待出来そうです
 

京都記念2017出走予定馬で気になる馬


 
アングライフェン
ガリバルディ
サトノクラウン
スマートレイアー
ミッキーロケット
 
この5頭の中で最も注目してるのがアングライフェンで次点がミッキーロケット
 
ちょっとここでのいわゆる”3強”にはそれぞれ付け入る隙がありそうに思います
全く人気はないと思うんですがアングライフェンの魅力は父ステイゴールドというよりも
母方のパントレセレブル(欧州ノーザンダンサー系)×トニービンという配合
ポテンシャルにはもちろん疑問は持ってますよ~
それでも前走休み明けでマイルを使った効果で馬が活性化してれば一発あっていいかなあと
 
 

 
今週日曜京都メインレースは日経新春杯2017
 
 
日経新春杯は古馬中長距離路線のこの時期伝統的なレース
ハンデキャップ戦になりますね日経新春杯は
 
そんな日経新春杯で有名なのが「テンポイントの悲劇」でしょうか?
さすがにリアルタイムでは見てませんがVTRで何度も見たレースでもあります
どんなレースでもそうですがまずは全馬無事に走り切ってほしいですね
 
実は日経新春杯は昨年まで4年連続で4歳馬が勝利中
そういった意味で注目されるのが4歳馬ミッキーロケット
神戸新聞杯で後に菊花賞と有馬記念を勝つサトノダイヤモンドと接戦してますからね
 
今年も4歳馬が勝ってしまうのでしょうか!?
 

日経新春杯2017の出走予定馬と血統表


 

 
日経新春杯2017出走予定馬は17頭(全馬出走可能になっております)
 

日経新春杯の血統傾向


 
注目は何と言ってもグレイソヴリンの血になるでしょう
16年3頭、15年2頭、14年2頭、13年1頭と近年では毎年確実に馬券になっているので
 
そしてヌレイエフの血もグレイソヴリンと同じように注目したいですね
複数馬券になってるキングカメハメハ産駒とゴールドアリュール産駒がヌレイエフ内包
シュヴァルグラン、トゥザグローリーは母母父にヌレイエフを持ってましたし
 
あとはハーツクライ産駒マンハッタンカフェ産駒の相性もいいようです
 
さらに母方にボールドルーラーの血を持つ馬が複数馬券になってるので
スピード持続力に長けた血を母方に持つ馬も目が離せなさそうです
 
データ的には近3走以内に条件戦を使ってる馬がちょこちょこと馬券に絡んでくる傾向も
このあたりは鮮度もある程度は大事なファクターになるかも
 

日経新春杯2017有力馬の考察


 
ミッキーロケットの父はキングカメハメハ
キングカメハメハ産駒で馬券になった馬はいずれも母方に欧州血統を持ってましたが
ミッキーロケットは母方が欧州ノーザンダンサー系配合で母父Pivotalがヌレイエフ系
3走前条件戦で間隔も開けてるのでこれはさすがに外せない1頭といった感じ
 
クリプトグラムもミッキーロケットと同じキングカメハメハ産駒
母母父アンバーシャダイがスピード持続力に長けたノーザンテースト系
ただ母父がサンデーサイレンスなんでややスピードが強調されてる感もあります
(過去好走したキングカメハメハ産駒に比べるとねえ)
この馬も3走前条件戦を使ってますね
 
シャケトラの父はマンハッタンカフェでサンデー系種牡馬
マンハッタンカフェは冬の京都重賞特注種牡馬でむろんこのレースでも相性良し
前走少頭数でいかにもなマンハッタンカフェ?とも思いましたが
下級条件とはいえど多頭数の内枠は経験済み
ちなみにサンデー系種牡馬は短縮臨戦がからっきしダメで延長または同距離がベスト
この馬は延長臨戦で何と言っても鮮度は抜群
 

日経新春杯2017出走予定馬で気になる馬


 
シャケトラ
マキシマムドパリ
ミッキーロケット
レーヴミストラル
 
この4頭の中で最も注目してるのがミッキーロケットで次点がシャケトラ
 
マキシマムドパリはキングカメハメハ産駒で母母父Highest Honorがグレイソヴリン系
前走条件戦を使ってますし血統的にも凄く惹かれる馬ではあるんですが・・
気になるのはこれまで着を外した4走が全てアップの延長臨戦であるという事
今回はまさにそのパターンだけにどうしようか迷いそうです
 
 

↑このページのトップヘ