稀に的中?3代血統で重賞予想

血統(3代)にとことん拘りながらという競馬予想ブログ

タグ:ノーザンダンサークロス

 
今週日曜中京メインレースはチャンピオンズカップ2017
 
 
チャンピオンズカップはダート1800mで行われる3歳以上のG1レース
7週連続G1シリーズの第4戦という事になりますね
前身のレース名はジャパンカップダートでありまして
以前は東京2100m→阪神1800mで行われていましたが中京競馬場に舞台を移したのに伴い
チャンピオンズカップというレース名に変更されて今年が4回目

その今年はG1馬が7頭参戦というなかなかの好メンバー
昨年の勝ち馬であるサウンドトゥルーも連覇を狙って登場
そして前走JBCクラシックからのG1連勝も狙ってきてる事でしょう

新興勢力も何頭か居るので今年はかなり混戦模様な感じになるのではないでしょうか

今年の主な登録馬はサウンドトゥルー以外に
テイエムジンソク、コパノリッキー、アウォーディー、アポロケンタッキー、ケイティブレイブらが登録
 

出走予定馬と血統表


 


チャンピオンズカップ2017出走予定馬は23頭(フルゲートは16頭)

サンライズノヴァ
メイショウウタゲ
サンライズソア
アスカノロマン
トップディーヴォ
ピオネロ
スリータイタン
この7頭が現時点で除外対象馬になっております
 

レースの血統傾向


 

これは過去3年におけるチャンピオンズカップ1~3着馬の父と母父が分かるもの

パッと見るとダート戦なのにサンデーの血が頑張ってるというのが印象的
3着内9頭中述べ7頭がそうですからね

サンデー系種牡馬【1.1.1.15】
母父サンデー系【1.2.1.6】
ただこのように好走率ではサンデー系種牡馬は低くて母父サンデー系が高め
サンデー系種牡馬に関しては1~4番人気馬が【0.0.1.5】と上位人気馬が苦戦傾向

そして最も注目したいのがヴァイスリージェントの血であります
サウンドトゥルー(父)
アスカノロマン(母母父)
サンビスタ(母母父)
ローマンレジェンド(母父)
このように人気馬から人気薄まで馬券になってますからね

ちなみにヴァイスリージェントは現役時代の実績は目立つものはありませんが
北米=カナダで一大系統を築き上げた血統で米国型ノーザンダンサー系にあたります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あと大体の出走馬はダートに合う血は持っている
じゃあどこで差を付けるのか?なんですがそれがより強調されてる馬がいいのではないかと

16年1着.15年3着サウンドトゥルー


16年2着アウォーディー


16年3着アスカノロマン


15年1着サンビスタ


15年2着ノンコノユメ


14年1着ホッコータルマエ


14年2着ナムラビクター


14年3着ローマンレジェンド


バランス取れた配合というよりはその血がより強調されてる配合馬
つまり3代内にミスプロだったりノーザンダンサーといった馬力に富む血を2本持つ馬
こんな馬を狙いたくなる過去のレース傾向です

っていうか馬券になってる馬全てこれに該当してるやんか!!
(サウンドトゥルーは昨年と一昨年2年連続で馬券に)
 

(小ネタ)核=中心となる馬は今年に至っては不在?


 
今年の出走馬でG1馬は7頭と一見すると豪華メンバーになるんでしょうが
昨年の東京大賞典から今年のJBCクラシックまで古馬マイル以上のG1レース
これで2勝以上挙げてるのがかしわ記念と南部杯を勝ったコパノリッキーのみ

ちなみにこのパターンで調べてみると・・・
15~16 コパノリッキー3勝
14~15 ホッコータルマエ3勝、コパノリッキー2勝
13~14 コパノリッキー3勝、ホッコータルマエ2勝

ですので今年は過去3年と比べてもG1レースの度に勝ち馬が変わっているので混戦模様
つまり核=中心となる馬が不在と言ってもいいのでは?
 
 

14年のチャンピオンズカップはコパノリッキーが1番人気でしたが
後ろからの競馬になってしまい思ったほど前に圧が掛からなかったのか前残り決着に


15年のチャンピオンズカップはその年度でG1を複数勝ってた2頭が人気に
そしてその2頭が強気の前々での競馬で前に圧が掛かったのか?差し追い込み決着に


そして昨年のチャンピオンズカップ
1番人気はその年度でG13勝してたコパノリッキーではなくアウォーディーが抜けてました
まあまあ前目の位置取りで多少前に圧が掛かったのか勝ったのは追い込みのサウンドトゥルー
 
 
今年はその年度でG1複数勝ってるのが過去チャンピオンズカップで奮わないコパノリッキーのみ
核=中心となる馬が不在という考え方で圧がどこにも掛からないとするなら
普通にダート戦らしく先行決着になる可能性が高くなるかと妄想したくはなります
予想オッズを見ても抜けた1番人気馬というのは居なそうな感じですしね
 
 

 
今週末はエリザベス女王杯が行われるんですが
実は近年のエリザベス女王杯傾向からだと2つの血統に注目せざるを得ないんです
出走馬も確定したところで今年はどんな馬が血統的にこの舞台に向いてるのか!?
ざっくりと書いていきたいなと思います
 

主要な3代血統にノーザンダンサーの血を2本持って好走した馬


 
【15年2着、14年2着 ヌーヴォレコルト】
%e3%83%8c%e3%83%bc%e3%83%b4%e3%82%a9%e3%83%ac%e3%82%b3%e3%83%ab%e3%83%88
 
【15年3着 タッチングスピーチ】
%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%81
 
【14年1着、13年2着 ラキシス】
%e3%83%a9%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%82%b9
 
【13年3着 アロマティコ】
%e3%82%a2%e3%83%ad%e3%83%9e%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%b3
 
 
これらの馬は過去3年のエリザベス女王杯において
主要な3代血統(父、母父、母母父、父母父)にノーザンダンサーの血を2本持って馬券になった馬
つまりノーザンダンサーのクロスを持って好走した馬という事になります
 
これ以前でも
12年 ヴィルシーナ、ピクシープリンセス
11年 アヴェンチュラ、アパパネ
10年 メイショウベルーガ、アパパネ
09年 クィーンスプマンテ、テイエムプリキュア、ブエナビスタ
 
これらの馬も3代内にノーザンダンサーのクロスを持って馬券に
 
という事は・・昨年まで7年連続でノーザンダンサーのクロスを持つ馬が2頭以上馬券に!!
 
ノーザンダンサーはパワーやスタミナに長けてるいうイメージ
エリザベス女王杯は牝馬限定戦なんですが2200mという距離で行われる事もあってか
このノーザンダンサーの血がより強調されてる馬は非常に走りやすそうではありますね
 

もう1つ注目はキングマンボの血


 
15年1着 マリアライト(母父エルコンドルパサー)
14年3着 ディアデラマドレ(父キングカメハメハ)
13年1着 メイショウマンボ(父母父キングマンボ)
13年3着 アロマティコ(父キングカメハメハ)
12年3着 ピクシープリンセス(母父キングマンボ)
11年3着 アパパネ(父キングカメハメハ)
10年3着 アパパネ(父キングカメハメハ)
 
これらの馬が近年のエリザベス女王杯にてキングマンボの血を持ち馬券になった馬
そしてこのキングマンボの血も昨年まで6年連続で1頭は馬券になってます!!
 
さらに言うなら過去3年だけ見れば
ノーザンダンサーのクロス・キングマンボこれ以外の馬は馬券になっておりません!!
 
今年もまずはこのいずれかの血を持つ馬をメインに予想を組み立ててみようかと思いますね
 

エリザベス女王杯2016出走馬で上のいずれかの血を持つ馬


 
シュンドルボン(母父エルコンドルパサー)
タッチングスピーチ(ノーザンダンサーのクロス)
デンコウアンジュ(ノーザンダンサーのクロス)
プリメラアスール(ノーザンダンサーのクロス)
プロレタリアト(母父キングカメハメハ)
マキシマムドパリ(父キングカメハメハ)
マリアライト(母父エルコンドルパサー)
ミッキークイーン(ノーザンダンサーのクロス)
メイショウマンボ(父母父キングマンボ)
 
該当馬は結構いてこの9頭
 
馬の並びだけなら今年もここから上位独占という事になりそうな予感は大いにあり!?
 
 

 
11月6日(日)京都競馬場ダート1800mで行われるみやこステークス2016の予想です
 
 
みやこステークスはチャンピオンズカップの前哨戦という位置付けでありまして
勝ち馬にはチャンピオンズカップの優先出走権が与えられてるのがみやこステークス
 
人気的には3つ巴の様相でありましてラニ、グレンツェント、アスカノロマンが争っております
 
ラニとグレンツェントは3歳馬
過去3歳馬はこのレースでランウェイワルツとインカンテーションの2着が最高で未だ未勝利
初めて3歳馬が制するのか!?に今年は注目が集まります
 
片やアスカノロマンは今年のフェブラリーステークス3着含め重賞2勝の実力馬
まだまだ3歳馬に大きく立ちはだかる事が出来るのか!?
 
このあたりがレースのみどころになりそうですよ
 
そんなみやこステークス2016の発走時刻は15:45になっております
 

みやこステークス2016の見解


 
ダート戦ではありますが好調なのは複勝率が3割を超えてるサンデー系種牡馬を父に持つ馬
中でも人気馬(1~4番人気)は【3.0.3.5】とより信頼は置けそうな感じ(過去5年)
 
サンデー系種牡馬以外で馬券になってる馬ではノーザンダンサーのクロス持ちが目立ちますかね
ロワジャルダン、カゼノコ、インカンテーション、ニホンピロアワーズが該当
より馬力が強調されてるほうがいいという事なのかもしれません
 
臨戦別成績は同距離>延長>短縮の順になっており
勝ち切るのは延長馬で短縮馬は率は悪いものの1頭は馬券になってる印象
その短縮組ではシリウスステークス組の相性が特に悪いようです
 

みやこステークス2016の予想


 
◎はアスカノロマンにしました
アグネスデジタル産駒になりますが前走1600mからなんで延長臨戦
アグネスデジタルのダート重賞成績を調べると同距離>延長>短縮という成績順
この馬自身も延長実績がありこのレースでは延長臨戦馬が勝ち切るケースが多いのも好材料
母方がタバスコキャット×Deputy Ministerというノーザンダンサー系配合
父母父Chief's Crownもノーザンダンサー系なんで
ノーザンダンサーのクロスどころか3代内にノーザンダンサーを3本持つという事に
 
○はロワジャルダン
昨年はこのレースを勝ってチャンピオンズカップも4着に激走
その後凡走続きでしたが使って良くなるキングカメハメハ産駒ではないだけに仕方なし
今回叩き3走目で前走相性良い同距離臨戦のステップならこの評価に
母母父がLyphard、父母父Last Tycoonとノーザンダンサーのクロス持ち
 
▲はモンドクラッセ
この馬もアグネスデジタル産駒で臨戦は短縮にはなるんですが・・
母父ラグビーボール、父母父Chief's Crownとノーザンダンサーのクロス持ち
 
△グレンツェントは父ネオユニヴァースがサンデー系種牡馬で上位人気
普通に好走条件に当てはまってくるんですが
3歳馬のレベルにやや疑問を抱いてるという事もあって押さえまで
 

みやこステークス2016の予想印と買い目


 
アスカノロマン
○ロワジャルダン
▲モンドクラッセ
△メイショウヒコボシ
△グレンツェント
△アポロケンタッキー
△インカンテーション
 
買い目は
◎の単
◎ー○▲の馬連
◎ー○のワイド
◎ー○▲ー▲△△△△の3連複
 
 

 
毎年荒れるイメージが強いのがラジオNIKKEI賞
 
15年3着 マルターズアポジー
13年2着 カシノピカチュウ
12年3着 オペラダンシング
09年2着 サニーサンデー
07年2着 スクリーンヒーロー
 
近年これだけの2ケタ人気馬が激走してる事からも
なかなかに一筋縄ではいかないレース
 
そんなレースでもあって血統的にも掴みどころがないんですが
とりあえず過去の好走馬から共通点を探ってみたいと思います
 

近年のラジオNIKKEI賞で好走した特徴ある血統構成馬


 
【ミュゼゴースト・15年2着】
ミュゼゴースト
 
【マルターズアポジー・15年3着】
マルターズアポジー
 
【ウインマーレライ・14年1着】
ウインマーレライ
 
【ウインフェニックス・14年3着】
ウインフェニックス
 
【カシノピカチュウ・13年2着】
カシノピカチュウ
 
【オペラダンシング・12年3着】
オペラダンシング
 
 
この6頭なんかは割と特徴がある血統構成馬だと思いピックアップ
 
まずマルターズアポジー・ウインマーレライ・カシノピカチュウは
父か母父にパワー型の血を持ちさらにもう1本・2本とパワーの血を3代内に持っての好走でした
つまりパワーの血のクロスを持ちパワーの血が強調されてる馬
 
そしてミュゼゴースト・ウインフェニックス・オペラダンシングの3頭は
3代内に欧州ノーザンダンサーのクロスを持っていた馬
 
(共に血統表の中で赤枠で囲った部分がそれに該当します)
 
パワーならパワー、ノーザンなら欧州のスタミナ
3代血統の中でもどちらかに大きく偏った血統構成の馬を狙うのがこのレースでは面白そう
 
そしてこれらは全て4番人気以下で馬券に絡んでるというのもミソ
人気薄でこそより妙味がありそうです
 

ラジオNIKKEI賞2016出走予定馬で上に該当する血統構成馬


 
【ストーミーシー】
ストーミーシー
 
【ピックミータッチ】
ピックミータッチ
 
出走予定馬で上の血統構成を持つと考えられるのはこの2頭
 
ストーミーシーは母方が欧州ノーザンダンサー配合
ピックミータッチは母父がパワー型で父母父もパワー型
 
いずれもが軒並み人気薄になりそうな想定オッズ
思い切った狙いでいくならここからチョイスしてみるのもアリかもしれません
 
 

↑このページのトップヘ